土鍋のひとりごと

【忘れてた】そういえば梅を干してない。夏休みも終わりだというのに「梅干されてない」ができあがってた件

管理者

ハロー土鍋です!

昨日の夜遅く、思い出して
ものすごく驚いたことが。

 

もしかして、
梅、干してない?

 

何のことかと申しますと。
土鍋はここ数年、梅干しを手づくり
しておるのですが。

参照:
『【レシピあり】昔ながらのすっぱい梅干しづくりは、案ずるより産むが易し

藪から棒に、梅干しづくりの
「干す」工程を忘れていたことに
気付いてしまったのです。

本来のスケジュールはこんな感じ。

 


■塩漬け

6月の中旬~下旬 
 黄色く熟した梅を塩漬けする


■しそ漬け

6月下旬~7月上旬
 梅酢が上がってきたら、
 塩で揉んだ赤紫蘇と
 一緒に漬け込む

*しそ無しの白干し(白梅干し)にする場合は
 この工程を飛ばす。



■土用干し~熟成

梅雨明け頃   
 3日間晴れが続きそうな
 タイミングで、天日干し
 冷暗所で熟成

年末頃     
 塩のカドがとれてまろやか
 になったら食べ頃
 


 
えっと。

現在夏休みも終盤…?
本来なら干し終わった梅干したちは
パントリーで熟成中のはず。

 

土鍋、
干す作業を
完全に失念
しておりました。

 

いやぁー。
紫蘇漬けしたところで
満足してましたわ。

 

梅干してない2

このことを思い出したのは昨夜。
そろそろ寝ようと思い
薄暗いキッチンで動画を観ていた夫に
おやすみを伝えに行ったとき。
(土鍋はひとり別室で就寝)

 

ふと、しばらくチェックして
いなかったパントリーの手づくりの
保存食や果実酒のエリアを覗くと。

あったんです。
「干していない梅干し」が。
(「梅干されてない」のがいいかしら?)

 

いくらウッカリ屋の土鍋も
こんなことは初めてでして。

だって、
干さなきゃ「梅干し」にならないのに。

いやぁー、さすがにこれは
もうダメになっているかも。汗

 



せっかく手に入れた
有機栽培の
梅だったのに


ここまで手塩に
かけて来たのに

(ほっといたくせに?)

 


焦りと悲しみの中、
アタフタしている土鍋を尻目に
のんびり動画を楽しんでいる夫。
なぜか段々腹が立ってきまして。笑


なんだってこのエリア、
担当家事の関係で夫がしょっちゅう
使っているのです。

だったらこの件に気付いてくれても
良かったんじゃ…?

 

土鍋
「毎日梅干し見てたのに、

なんで言ってくれへんのよっ」

(八つ当たり)


「えっっ
ごめんっっ」

絶対おもてへんやん 笑

 

もはや土鍋が梅干しを作ってることに
気付いていない可能性すらある、
我関せずタイプの夫。

(↑酷くない?)

急に矛先が向かってきたため、
とりあえず収束させようと思った模様。
鳩が豆鉄砲喰らったような顔
してました。

夫は気がつかない分、
細かいことも言わず大らかなのが
良いところでもあるのですが。
良い面・悪い面は一対ですね。

まぁ、今回はお門違いでございました。

 

梅を干す

            去年干した梅

 

カラッカラになるほど
晴れ続きだったお盆休み。

早速今日から干そうと意気込んだのですが、
まさかのにわか雨予報。

今年の梅干しはいつ出来上がることやら。。

 

いいねありがとうございます。
励みになります♡


いいねありがとうございます。
励みになります♡



いいねありがとうございます。
励みになります♡

 
 

調味料にこだわると、
味がランクアップしませんか?
土鍋家の塩はこれ一択
(メーカーさんから業務用のキロ単位で購入)
梅干しづくりにも使ってます。
初めて焼き魚に使ったとき、
美味しくてビックリした…!
食材をランクアップするより
コスパが良くて助かります。

 
 

梅干しを干すとき、ホコリや
が気になってたんですが
これなら安心!
栗原はるみさんが作ってた
キノコの干物にもチャレンジ
したいので、買います…!

 
 

土鍋はこれで梅干し漬けました
スタッキングしやすい&洗いやすいので
保存食や常備菜によく使います。

 
 

小分けにして保存するときは
小さいサイズも使いやすい!
土鍋も使い分けてスキマ活用してます。

 
 

できあがった梅干しを保存するときの
スペースをあまり取れない土鍋家。
これなら野菜室に立てて入れられて
重宝してます。



 
 

ポーリッシュ・ポタリー収集家の
土鍋も初めてみた柄!
つがいのアヒルさんがたまらない♡
ぽってり厚くて
冷めにくい&欠けにくい(これ大事)♪

 
 

お茶うけにおすすめ。
歯ごたえ抜群、優しい甘みの米粉のクッキー♪


ABOUT ME
土鍋ごはん
土鍋ごはん
主婦
2児の母。
カラダとココロに美味しい料理を作ります。
ゆるっとグルテンフリー&オーガニック生活。
小麦粉/卵/乳製品/白砂糖フリーのレシピや、日々を徒然に綴った『土鍋のひとりごと』を書いてます。
バイブルは『美味しんぼ』。
記事URLをコピーしました