【リアルレビュー】AppleWatch9の「睡眠計測」と「心電図計測」の実力。サクサク使えてストレスフリー。健康的な生活の投資に後悔ナシ!(細かいツッコミはある)
今日はApple Watch9
「睡眠計測」と「心電図計測」のレビューをします!
今日は
Apple Watch9シリーズ
「睡眠計測」と「心電図計測」の
実力を本気でレビュー。
決してお安くはないApple Watch。
購入を躊躇した者として、
リアルなレビューをお約束。
購入を検討中の方の参考になれば幸いです!
昨日のお話から読みたい方はこちら
おさらいApple Watch9シリーズ
言わずと知れたApple Watch。
カッコいいし、オシャレ。
でも、一体どんなふうに使えるの?
実はよく知らない…(ゴニョゴニョ)
そんなあなたも大丈夫!
土鍋も同じでした。
Apple Watchについて、簡単にまとめたよ!
Apple Watchとは?
健やかな毎日のための究極のデバイスです。
Apple Watchは手首の上にあるので、ほかのデバイスにはできないことができます。身につけた瞬間から、あなたの健康とフィットネスのパートナーになるのです。体のあらゆる動きを記録する。健康について意味のある情報を手に入れる。革新的な安全機能を使う。大切な人やものとつながる。そのすべてが思いのままです。
これで「なるほど!Apple Watch買おっと!」ってなる人、いる!?w
AppleのHPやマニュアルって、独特の表現でわかりにくいのよ…。
ひとつ分かったのは、
Apple Watchは
“ヘルスケア”に大きなウェイトを置いて開発されたスマートデバイス
だということね。
Apple Watchには、健康的に役立つたくさんのヘルスケアアプリが搭載されているんだけど、今回はその中の
①睡眠計測
②心電図計測
に絞ってレビューしていくよ!
AppleWatch9シリーズ
のモデルバリエーション
現在発売されているApple Watchの
中で、一番新しいモデルが土鍋が
購入した“Series9”。
どのようなバリエーションがあるのか
簡単にチェック!
①GPS搭載/アルミニウムケース/
スポーツバンドモデル
最もベーシックなモデル。
土鍋はこちらを購入しました。
②GPS + Cellularモデル/
ステンレススチール/
スポーツバンドモデル
こだわり派のアナタには、
こんなにオシャレなモデルも。
いやー、ほんとにカッコいい…!
渋いです。
③GPS + Cellularモデル/
ステンレススチール/
スポーツバンドモデル
主にスポーツをするユーザー
向けのモデル。
④GPS + Cellularモデル/
ステンレススチール/
スポーツバンドモデル
もうひとつ、
スポーツ向けモデル。
落ち着いた大人を演出して
くれるデザインで、ON・OFF
どちらにも気分をひとつ上げて
くれそうです。
Apple Watch“Series9”の
フェイスサイズは2展開。
主に女性向けの41mm、更に
一回り大きな45mm。
また、AppleWatch単体での通信
をしたいユーザー向けの
「GPS + Cellularモデル」。
色やバンドの違いなど、様々な
モデルが用意されています。
みるだけでワクワクさせてくる
ニクいやつ…
それがApple Watch!
【総評】「睡眠計測」「心電図計測」
ともに精度が高く、おおむね満足!
今回は、Apple Watchの購入目的
となった、
2つのヘルスケアアプリ。
①睡眠計測
②心電図計測
に絞ってレビューします!
まずは総評から。
【結論】
「睡眠計測」「心電図計測」
ともに精度が高く、
おおむね満足。
4.38点/5.0点
とても満足
4.0点/5.0点
おおむね満足
4.75点/5.0点
とても満足
①睡眠計測
「理想の睡眠バランス」が明記
されていないので、「自分で調べないと分からない」状態。
計測した結果をどう捉えればよい
か、明確な指針がないのがネック。
そこをクリアすれば精度も高く、
とても便利に使えました。
②心電図計測
面倒な初期設定も必要なく、すぐに
使えるところがユーザーに優しい。
医療機器との比較ができないものの
いつでも・指一本で心電図を測定
できる時代がくるなんて、時代の
進歩には驚きです。
以下、詳しくレビューしていきます!
実際に使ってみた!リアルレビュー
教科書みたいな理想のリズム
1)「睡眠計測」レビュー
おおむね満足!
初めての睡眠計なのですが、サクサク使えてます。
ただ、計測結果のとらえ方が難しく、若干苦戦した分をマイナスとしました…。
毎日結果を見るのを楽しみに使ってます♪
総合評価:4.0点/5.0点
初期設定のしやすさ
計測のしやすさ
分析のしやすさ
オススメ度
≪おすすめポイント≫
・手首に装着して寝るだけで、
簡単に計測できる。
今のところエラーもなし。
・体感と結果の親和性が感じられる。
≪マイナスポイント≫
・理想の睡眠
(4つの睡眠ステージの
理想の割合(%))について、
具体的な指針がない。
(2024.9.8現在)
=Apple Watchのヘルスケア
アプリだけでは、自分の
睡眠の質が良いか
どうか判断できなかった。
・上記について自分で調べよう
にも、
「覚醒」「レム」
「コア」「深い」
の項目が、Apple独自の表現で
一般的な睡眠分析の呼称と
異なるため、ネット等で検索
してもわかりにくい。
Apple独自の「理想の睡眠」を
明確にしてほしかった。
上記の2点を解決できるように
「理想の睡眠バランス」
をまとめました!
ご参考までに、
実際の計測画面もどうぞ。
①「睡眠計測」実際のデータ
実際の計測データはこんな感じ!
「覚醒」「レム」「コア」「深い」と、眠りの質が4つに分けられます。
こちらは4つの項目毎の「時間」が分かります。
「覚醒」「レム」「コア」「深い」
それぞれの「割合(%)」が分かります。
全就寝時間のうち、「実際の就寝時間」が分かります。
就寝中の「心拍数」「呼吸数」「手首皮膚温」が分かります。
睡眠時の無呼吸も把握できる!
「週単位の就寝時間」が分かります。
「覚醒」「レム睡眠」「ノンレム睡眠」「深い」
それぞれの時間毎の推移まで一目でわかります。
「月単位の就寝時間」も。
最長で「6ヶ月単位の就寝時間」まで表示できます。
②【参考】土鍋の睡眠データあれこれ
この日は教科書に載るような
いい睡眠でした♪
覚醒が多かった日。
寝起きもしんどく、1日中だるさが。
測定結果は、前日の過ごし方を振り返るヒントになります。
土鍋の場合は、夜に食べ過ぎた、スマホで動画を観ていたなどが原因になることが多いです。。(反省)
③「睡眠計測」の便利な使い方
「睡眠計測」が優秀なのは分かったわ。
みんなどんなふうに活用しているの?
Apple Watchには睡眠記録アプリが標準搭載されているんだけど、プラスでアプリを導入することで、より快適に使うことができるよ!
✔ 質のよい睡眠のサポートに
浅い「レム睡眠」のタイミング
で起床アラームをかけたり、
心地よい眠りをサポートするサウンド
機能をつけることも可能。
✔ いびきや呼吸のチェックに
気になる睡眠時のいびき。
パートナーに指摘されたり、
なんとなく起き抜けのスッキリ感が
ない…。
いびきによって引き起こされる
無呼吸は、様々な不調に結びつく
ことが指摘されています。
録音機能のあるアプリなら、一目で
チェックできます。
✔ 健康生活をトータルで管理
質のよい睡眠を得るためには、
食事・運動など、睡眠以外の
生活全般の工夫や見直しが大切。
トータルで管理できるアプリを
導入すれば、より便利に使うこと
が可能です。
土鍋はこのアプリを入れてます。
無料です。
『Somnus/ソムナス』
そもそも「良い睡眠」って何?
そもそも「良い睡眠」って何?
いいところに気が付いたわね。
簡単に解説するわ!
①「睡眠」がなぜ必要?
厚生労働省のHPに、
「睡眠と健康」の関連についての
概要が記載されています。
睡眠と健康
睡眠は、健康増進・維持に不可欠な休養活動です。
良い睡眠は、心血管、脳血管、代謝、内分泌、免疫、認知機能、精神健康の増進・維持に重要。
睡眠は日中の活動で生じた心身の疲労を回復する機能とともに、成長や記憶(学習)の定着・強化など環境への適応能力を向上させる機能を備えている。
健康づくりにおける睡眠の意義
睡眠不足は、日中の眠気や疲労に加え、頭痛等の心身愁訴の増加、情動不安定、注意力や判断力の低下に関連する作業効率の低下・学業成績の低下等、多岐にわたる影響を及ぼし、事故等の重大な結果を招く場合もある。
また、睡眠不足を含め、さまざまな睡眠の問題が慢性化すると、肥満、高血圧、2型糖尿病、心疾患や脳血管障害の発症リスクの上昇や症状の悪化に関連し、死亡率の上昇にも関与することが明らかとなっている。
また、睡眠の問題自体が精神障害の発症リスクを高めるという報告もある。
へぇー!
睡眠はこんなに様々なことに影響を及ぼすんだ。
睡眠不足、コワイ~~!
最近は、女性特有の睡眠問題にも注目が集まっているわ。
女性の睡眠問題
女性の体は「月経」「妊娠・出産」「閉経」を通して、大きなホルモン変化にさらされています。それに伴い睡眠も変調をきたしやすいのです。
月経前には日中の眠気、妊娠中には日中の眠気や不眠、出産後は睡眠不足、そして更年期には不眠になりやすいという特徴があります。各ライフステージを分けて理解しておきましょう。
私も気分のゆらぎを感じる事があるわ。
こんなにいろんな要因で睡眠障害が起こるなんて、どうしたらいいの~!!
ひと言でまとめると、
「睡眠で心身を休めることが、健康につながる」
ってことね。
一緒に紐解いていきましょう。
土鍋も、ホルモンのゆらぎに
やられていると実感することが…。
何にしても、
老若男女問わず睡眠が大事
なのは言うまでもない、ということ
ですね。
②「良い睡眠」って何だろう?
じゃあ「良い睡眠」って、具体的にどんなもの?
OK!これも解説していくわね。
こちらも厚生労働省のHPより。
「健康の維持・増進に必要な睡眠」
の指針です。
健康づくりのための睡眠ガイド
・ 適正な睡眠時間には個人差が
あるが、6時間以上を目安として
必要な睡眠時間を確保する。
・食生活や運動等の生活習慣や
寝室の睡眠環境等を見直して、
睡眠休養感を高める。
結構、漠然としてるわね。
私は大丈夫なのかしら~~!
人それぞれ、ライフステージごとにも必要な睡眠が違うからね。
大切なのは、
「しっかり睡眠を取れた」と実感できている
ということね。
この「しっかり睡眠を取れた実感」は、
「睡眠の質」と密接に関わっているの。
解説するわね。
そう。
厚労省の指針によると、
「充分な睡眠」=個人の感じ方次第
ということになるようです。
しかし、これでは自分の睡眠が
充分なのか、分かりにくいもの。
次の章ではいよいよ、
Apple Watchで可視化できる
「睡眠の質」について、詳しく
見ていきます!
③睡眠の質を左右する「4つの睡眠ステージ」と推移
いよいよ、
Apple Watchで可視化できる
「睡眠の質」について、詳しく
見ていきます!
「睡眠の質」とは何か、解説するわね。実は、
「睡眠」=「ずっと脳や身体が休んでいる状態」
というわけではないの。
4つの睡眠ステージの中で、休息を取ったり、記憶や感情の整理をしたりしているのよ。
4つの睡眠ステージ
名称(一般) | 名称(AppleWatch) | 役割など |
レム睡眠 | レム | 比較的眠りが浅いステージ。夢をみやすい。記憶と脳の回復に重要な役割を果たしていると考えられる。 |
ノンレム睡眠(浅い) | コア | 睡眠時間で一番大きなウェイトを占める。筋の活動が押さえられることで体温が下がり、脳の疲労を回復させる。 |
ノンレム睡眠(深い) | 深い | 非常にリラックスしている状態。睡眠の前半に出現する。脳を冷却することで、休養を取らせる。また身体の修復を促す。成長ホルモンの分泌を促す重要なステージ。 |
覚醒 | 覚醒 | 睡眠中の中途覚醒のこと。 睡眠中に脳が起きている状態。無意識のこともある。覚醒が起こらないのが理想。 |
睡眠のサイクル
もうひとつ、「睡眠の質」を左右するのが睡眠のサイクル。
①レム睡眠⇔ノンレム睡眠が90〜120分で繰り返されること
②睡眠の前半に深いノンレム睡眠が起こり、目覚めが近づく頃に
向かって、浅いノンレム睡眠が増えること
が「質の良い睡眠」の条件とされているわ。
引用:厚生労働省『眠りのメカニズム』
なるほど。
ステージとサイクルが複雑に関係しているのね。
それって、どうすればわかるの~?
専用のツールがないと、把握するのは難しいの。
「睡眠計」を使うとデータが可視化されてよく分かるわ。
Apple Watchは、この「睡眠計」の機能を兼ね備えたデバイスなのよ!
そう。
Apple Watchを使えば、
「質のよい睡眠が取れているか」
が分かるというわけなんです!
Appleが言ってくれないから土鍋が言う。
「理想の睡眠バランス」はこれだ!
ここでもうひとつ重要なこと。
実は、4つの睡眠ステージには「理想のバランス」があるの。
人それぞれ睡眠時間が違うんだから、時間じゃない指針が知りたいわね。
そうなの。
4つの睡眠ステージの「理想バランス」は
「%」で表してあると分かりやすいわよね。
それはApple Watchのアプリケーションにあるのかしら?
実は見つけられなかったの。
だからここで解説させてね。
実は…
最も重要とも言える、
「覚醒」「レム」「コア」「深い」
これら4つの項目の
理想のバランス(%)。
なんと、Apple Watchの
ヘルスケアアプリに記載がないんです。
(2024.9.8現在)
すなわちこれは、
自分の睡眠が理想的なのか、
判断できない
ということ。(みんなこれが知りたいんじゃ…?)
4つの睡眠ステージについては解説が
あるものの、こちらも英語をそのまま
訳したような独特な文体のせいなのか?
はたまた土鍋の読解力のせいなのか?
正直、
よく分かりませんでした。
出た。
Appleあるある。
土鍋は正しく分析するためにググったり、
本などで情報収集をしました。
土鍋調べの「理想の睡眠バランス」を
ザックリまとめると、こんな感じ。参考にしてみてください。
覚醒・・・・・0%
レム・・・・・20~25%
コア・・・・・50~60%
深い・・・・・10~20%
睡眠の質などについては、Appleの公式HPにも記載されています。(理想の睡眠バランスはないけどね)
Appleの公式HPはこちら
『Apple Watch で睡眠を記録して iPhone で「睡眠」を使う』
2)「心電図計測」レビュー
とても満足!
いつでも測定できるという安心感が大きい。
医療検査機器と精度の比較をすることはできないですが、少しでも手などの動き(ブレ)があると必ず反映されるため、反応は良いと思われます。
不整脈のある土鍋は、これが手元にあるだけで安心できます♪
総合評価:4.75点
初期設定のしやすさ
計測のしやすさ
分析のしやすさ
オススメ度
≪おすすめポイント≫
・簡単に計測できる。
(指一本、30秒でOK)
・初期設定の必要がない。
≪マイナスポイント≫
・具体的なマイナスポイントはなし。
医療機器と比較したときの精度が
不明であるため、あくまで参考の
位置づけになることから、
「オススメ度」を△1点とした。
実際の計測画面は以下。
「心電図計測」実際のデータ
実際の計測データはこんな感じ!
ヘルスケアアプリの「心臓」にデータがあります。
今日の「心拍数」「心拍変動」
過去7日間の「安静時心拍数」「歩行時平均心拍数」
過去30日間の「心電図(ECG)」
などを見ることができます。
就寝中の「心拍数」の変動も見ることができます。
「心拍数」は以下の項目ごとに細かく記録されています。
「心電図」はこのようなデータで確認できます。
正常に計測できたとき。
「心電図」が正常に計測できなかったとき。
手や腕が少しでもブレると、その動きが検知されます。
この場合は、安静にしてやり直せばOK。
Appleの公式HPにも使い方が詳しく記載されています。
参考にしてくださいね♪
※AppleのHPに記載されていますが、
このアプリは「病気を診断」するものではあり
ません。計測内容に問題がない場合も、体調が
良くなければ受診が必要です。
HPには以下明記されています。
「体調が悪い場合や、何らかの自覚症状がある
場合は、医師の診察を受けてください。」
Appleの公式HPはこちら
引用:『Apple Watch の心電図アプリで心電図をとる』
別メニューも追ってレビューします
今回は「睡眠」「心電図」の2つ
に絞ってレビューしましたが、
まだまだ魅力的なアプリケーション
が搭載されているApple Watch。
土鍋は使い始めたところなので、
発見があればまたレビューしていき
たいと思います。
お読みいただきありがとうございました♡
土鍋の購入モデル。
最新の9シリーズです。
細めのシリコンバンド。
799円&「粉の砂」という
出会ったことない謎色で
若干不安だったけど、
良い感じでした。笑
ホワイトもリピート予定。
画面に密着して操作性も邪魔しない
フィルム。
ガラス製と迷ったけど、そんなに傷が
つくようなこともなさそうなので
これで満足してます。
いいねありがとうございます。
励みになります♡
コメントを残す